コメ逃げか
ご覧いただきありがとうございます
2024年も終わりました。
出品していた商品が年末にほぼ売り切れました。
弟の依頼のスニーカーにコメントが来て、「側面の白い部分はホコリですか?」と。
「ホコリではなく、経年劣化かと」と返信したけど、その後音沙汰なし💦
またコメ逃げか~っていう感じ。
コメント見た人が、ホコリ?みたいな反応になって売れないかもって思い、値下げ。
その後売れましたが。
コメ逃げってものすごく腹立つってほどでもないんだけど、なんとなくがっかりだよなあ~。
コメ逃げお断りって記載してる人いるけど、気持ちはわかる。
コメントなし即購入OKって自分もプロフィールに記載しているけど、やはりひと言あると安心する。
「顔の見えない取引」ってやつだもんね。
だいたいの人はひと言くれるんだけど。
それに、たまたまここのところ弟の依頼で古着やスニーカーを出しているが、それに対してのコメントだから傾向的に男性の方がコメ逃げの傾向多い気がする。