メルカリ

Thumbnail of post image 057
ご覧いただきありがとうございます

久しぶりにメルカリの話題です。
「おまとめ依頼」があったのでOKしました。
しかし先方がすぐ購入とならず「コメントでお尋ねしてみました」というなぞの返信が。
しかもその方は、今月 ...

メルカリ

Thumbnail of post image 157

メルカリから「プロモーション機能」のおすすめがきた。
商品が上位に上がるという内容で、取引成立したら商品代金の一部を払うという。

今出品してるハンドメイドバッグが、2000円で売りたいんだけど1900円まで値下げし ...

映画

映画
ご覧いただきありがとうございます

ネットフリックスで「パリピ孔明」を見ました。
向井理が見たかったんだけど、やはりおもしろかったですね。
コメディで、笑える場面も多々あるんだけど、孔明がEIKOの軍師として仕えていくのが ...

映画

映画
ご覧いただきありがとうございます

ジャスティン・ビーバーが先月新アルバムをサプライズ発売しました。

2021年の「Justice」以来4年ぶり。
その間、ジャスティンは闘病やら、子供が生まれるやら、ヘイリーとの不仲が ...

映画

映画
ご覧いただきありがとうございます

映画「バービー」を配信で見ました。
女性が差別されることのないバービーランドから、人間の世界へやってくるバービー&ケンは、人間社会ではもっぱら男性優位であることを知ります。
ケンは喜び、 ...

映画

映画
ご覧いただきありがとうございます

昨日の「べらぼう」もおもしろかった。
雲助さまが斬られてしまい、誰袖が悲しみにくれる中、敵討ちをちかう蔦重。
結果的に、政演(古川雄大)が書いた黄表紙を読んだ誰袖が笑い出し、本も大当たり ...

映画

映画
ご覧いただきありがとうございます

ポールモーリア、ラブサウンズオーケストラコンサートに行ってきました。
イージーリスニングとして非常に有名ですが、自分は「恋はみずいろ」「オリーブの首飾り」くらいしか知らないんで。
お客様 ...

メルカリ

映画
ご覧いただきありがとうございます

図書館に予約したものの、セットを間違えて下巻から読んでしまった「世界99」の上巻を読みました。
下巻を読んで結末はわかっているけど、本当に村田沙耶香氏はディストピア小説すごいと思った。

映画

映画
ご覧いただきありがとうございます

昨日の「べらぼう」に蔦重を捨てた実の母が出てきましたね。
蔦重が日本橋に構えた店にちゃっかり入り込んでいて、蔦重は出てけ!と怒るけど、奥様のおていさんがとりなして同居することに。
お客様 ...

映画

映画
ご覧いただきありがとうございます

「世界99」につづき、「タダイマトビラ」を読みました。
こちらもなかなかの衝撃で、考えさせられました。
村田氏のインタビューで、「自分が母を搾取しているような気がする」と言っていたのが印 ...